Main

三井物産のマテリアリティ

マテリアリティの特定・見直し

三井物産は、ステークホルダーにとって重要であると同時に、当社にとって経営インパクトの大きい課題として、2015年に5つのマテリアリティを特定しました。その後、ESG(環境・社会・ガバナンス)や国連「持続可能な開発目標(SDGs)」等、世界的にサステナビリティの重要性がますます高まる中、当社事業に影響を及ぼす可能性があるメガトレンドも刻々と変化していることから、2019年に見直しを実施し、5つのマテリアリティを特定し直しました。

三井物産のマテリアリティ

三井物産は、サステナビリティを重視した経営を行っており、さまざまなステークホルダーの期待と信頼に応え、当社の企業使命に掲げている「世界中の未来をつくる」に貢献すべく、社会と当社が持続的に成⻑するための重要課題として「三井物産のマテリアリティ」を特定しています。
また、国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の17目標に取り組んでいくために、三井物産のマテリアリティとSDGsを関連付けて事業・活動を推進しています。
各マテリアリティと組織ごとの具体的な方針、目標、取り組み、現状に関してはマテリアリティアクションプランとして整理のうえ、進捗を管理し、開示します。

安定供給の基盤をつくる

安定供給の基盤をつくる

社会の発展に不可欠な資源、素材、食料、製品等の持続可能な安定供給を実現。

餓鬼をゼロに エネルギーをみんなにそしてクリーンに 産業と技術革新の基盤をつくろう つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を
豊かな暮らしをつくる

豊かな暮らしをつくる

人々の生活向上や地域産業の発展に貢献し、グローバルに持続可能な社会づくりを実現。

貧困をなくそう すべての人に健康と福祉を 産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを つくる責任つかう責任 パートナーシップで目標を達成しよう
環境と調和する社会をつくる

環境と調和する社会をつくる

気候変動や水資源問題、資源循環への対応を促進。

安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなにそしてクリーンに 産業と技術革新の基盤をつくろう つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう
新たな価値を生む人をつくる

新たな価値を生む人をつくる

多様な個を尊重し、主体性を持って新たな価値やイノベーションを生む人材を育成。

すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 働きがいも経済成長も 人や国の不平等をなくそう
インテグリティのある組織をつくる

インテグリティのある組織をつくる

社会から信頼される企業としてガバナンス・コンプライアンスの強化。

ジェンダー平等を実現しよう 人や国の不平等をなくそう 気候変動に具体的な対策を 平和と公平をすべての人に