Main

マテリアリティ

環境と共生する世界をつくる

気候変動の緩和と適応、サーキュラーエコノミーへの移行、ネイチャーポジティブ達成に向けた取組みを推進。

すべての人に健康と福祉を 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなにそしてクリーンに 産業と技術革新の基盤をつくろう つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう

社会課題の認識

  • 気候変動
  • 自然資本
  • サーキュラーエコノミー

主なリスクと機会

リスク

  • ネットゼロエミッションの実現に向けたカーボンプライシングの導入や化石資源需要の低下
  • 気候変動の深刻化や自然資本の損失に伴い、猛暑、山火事、水ストレス・干ばつ、熱帯低気圧等の物理的リスクが増大化することによる生産遅延や供給遅延等による契約不履行リスク、それに伴うレピュテーションリスク
  • ネイチャーポジティブ経済への移行に伴う自然資本の利用制約、環境保全コストの増加、及び汚染や不適切な土地改変、資源利用等によるレピュテーションリスク等

機会

  • ネットゼロエミッションの実現に寄与する製品・サービス需要の増加/li>
  • ネイチャーポジティブ経済への移行に寄与する、自然資本の保全や損失抑制につながる素材・製品・サービスに対する需要の増加
  • サーキュラーエコノミー等の潮流を捉えた新たなビジネスモデルの創出