
事業本部紹介
プロジェクト本部
人々のより良い暮らしづくりに貢献するインフラ・プロジェクトをグローバルに展開
ビジネス分野
- 電力
- 火力発電、再生可能エネルギー発電、コジェネレーション、蓄電池、バーチャルパワープラント、エネルギーマネジメントサービス、電力小売・卸売など
- 資源インフラ
- LNG受入・輸出基地、ガスパイプライン・ガス配給、石油精製インフラ、化学プラント、深海油田用生産設備など
- 物流インフラ
- 港湾インフラ、空港インフラ、内陸物流ターミナルなど
- 新領域/地球環境
- 新ビジネス、デジタルインフラ分野、Power-to-Xなど
事業概要
プロジェクト開発機能と総合力
プロジェクト本部は経済、社会の発展と、より良い地球環境づくりに必要なインフラを提供しています。
現代の生活に必要不可欠な社会インフラや生産設備の整備・構築には巨額の投資だけではなく、マスタープラン策定、事業性検証、設備供給、建設、金融や事業経営など、さまざまな分野のノウハウが求められます。プロジェクト本部は、多岐にわたる開発や建設のノウハウ、グローバルな物流ネットワーク、最新のファイナンス技術、一流パートナーとの協業などをベースに、プロジェクト実行に最も適したトータル・ソリューションを提供。これまで、ブラジルやメキシコでのガス配給事業、FPSO(浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備)保有・リース事業、世界各地での発電事業を含め、世界中で大型プロジェクトに成功してきました。主な事業領域である電力(火力発電、再生可能エネルギー発電、コジェネレーション、エネルギーマネジメントサービス電力小売・卸売ほか)、資源インフラ、物流インフラに加え、新領域/地球環境分野への挑戦を通じて、世界中のさまざまなインフラニーズに応えています。
環境のために、次世代のために
プロジェクト本部は、太陽光・太陽熱、風力、水力、バイオマスなどによる再生可能エネルギー発電プロジェクトへの投資をはじめ、地球環境に配慮したビジネスへの取り組みも強化しています。
主なプロジェクト
動画
関連リリース・トピックス
- 2023年4月26日TOPICS
- アフリカ流通デジタルプラットフォームKyoskへの出資参画
- 2023年3月23日TOPICS
- アフリカ・ザンビア産のトレーサブルコットンを使った商品をRon Hermanにて販売開始
- 2023年2月15日適時開示
- インドネシア パイトン発電事業の一部売先変更並びに完了見通しについて