Main

三井物産「サス学」アカデミー

「サス学」アカデミー2018のきろく

テーマ:みんなで未来の健康生活を考えよう!

「健康第一」という言葉はよく聞くけれど、そもそも「健康」ってどんなことや状態を言うのだろう。人生100年時代には、高齢者の割合はますます増えていくかもしれない。
未来もずっと健康でいられる為には何が必要なのか、どんな問題があって、解決に向けて何をしたらよいのか、29名の小学生が真剣に取り組んだ5日間を紹介します。

「サス学」アカデミー2018のきろく

「サス学」アカデミー2018のきろくMOVIE


インプットI:「健康」に関わる社会課題の解決に取り組む三井物産の事業

未来の健康や医療を紐とく

三井物産戦略研究所 木下 美香三井物産戦略研究所 木下 美香

未来を知ることは、仕事をするときにも大切です。そのために私は未来の健康や医療について調べています。未来では、ウェアラブル(体につけられる機械)やAI(人工知能)などを使って病気の予防が強化されます。そして血液・遺伝子検査で体質を確認し、一人ひとりに合った薬と治療法で病気を治す「個別化医療」に変化。さらに体にうめこむ機械、センサーつきの薬、リハビリを助けるロボットスーツなど薬と治療法も進化します。でも今のままでは日本の医療費が増えて、みんなの負担が大きくなるかもしれません。そうならないためにも、健康な未来都市を考えてみてください。

データ・サービスを使う未来の健康生活「NOBORI」

DT事業開発部 村越 功DT事業開発部 村越 功

私たちは「NOBORI(ノボリ)」というサービスで、レントゲンやMRIなどの医療用画像をためています。たくさんのデータが集まれば、お医者さんをお手伝いするAIを開発することができるようになります。他には、医療に関するデータを自分自身で持つ「パーソナルヘルスレコード」という取り組みです。カルテ、身体検査、母子手帳、お薬手帳などのデータが自分のスマートフォンで簡単に管理できるようになれば、患者さんが病気についてもっと詳しくなり、また緊急時にいつもと違う病院でも過去のデータが見られることで、より的確な治療ができるようになります。たくさんのデータを活用して便利で健康な世の中をつくるのが、私たちの仕事です。

未来の健康づくりに役立つ抗菌剤「Etak」

ビジネス推進部 徳本 光宏ビジネス推進部 徳本 光宏

毎年約1000万人、日本人の13人に1人がインフルエンザにかかり、1万人が亡くなっています。この怖いインフルエンザウイルスを退治するのが「Etak」です。吹きかけると一瞬でインフルエンザウイルスを消すだけではなく、抗菌バリアをつくるので効果が1週間以上続きます。発明したのは、広島大学で歯の研究をしている二川浩樹先生です。三井物産は広島大学とパートナーになって、すばらしい発明をいろいろな企業に紹介しながら商品化しています。今後は海外にも広げていきたいと考えています。中国など人口が多い国にEtakの技術を紹介することで、より多くの人たちの健康を守ることに貢献できると思っています。

インプットII:「森」と「健康」との関わり~「三井物産の森」に行って考えてみよう

三井物産フォレスト 泊 広信三井物産フォレスト 泊 広信

「三井物産の森」とは~
全国に74か所あり、面積は合計約44,000ヘクタール。植える—育てる—伐る—使う」という林業のサイクルを守って森林を適切に管理すると同時に、多面的に利活用しています。
森林の管理方法が一定の基準を満たしているかどうかを第三者が認証する「FSC®(FSC-C057355)」と「SGEC」2つの森林認証をすべての「三井物産の森」で取得。持続可能な森林経営に取り組んでいます。

木と木の間がせまいと木が成長しにくいので、間伐をして空間をつくり光合成をしやすくします。森を育てるには、木を伐ることも必要なんです。

「三井物産の森」サイトへのリンク

目の前で繰り広げられる間伐作業の見学目の前で繰り広げられる間伐作業の見学
一人ずつ、のこぎりを使って丸太伐り体験一人ずつ、のこぎりを使って丸太伐り体験
ヒノキの枝・葉・実を使ったエアフレッシュナーづくりヒノキの枝・葉・実を使ったエアフレッシュナーづくり
ヒノキのウッドチップを使った香り袋(サシェ)づくりヒノキのウッドチップを使った香り袋(サシェ)づくり

三井物産経営幹部から、子どもたちに向けたメッセージ

体と心の健康を一緒に考えよう

代表取締役副社長 田中 聡代表取締役副社長 田中 聡

健康には「心」と「体」の二つが大切だと思います。二つは互いに関係していて、体が健康だと心を強く持つことができるし、逆に気持ちが弱くなっているとうまく体のパフォーマンスを出せません。健康というと体のことを中心に考えがちですが、心の健康についても一緒に考えてほしいと思います。

アウトプット:5つの都市に分かれたチームが、知恵を絞って考えたアイデアと作品集

(人口百万人以上の)メガシティ

(人類初?)宇宙都市

(環境が厳しい)砂漠都市

(少子高齢化に悩む)地方都市

(貧困に苦しむ)途上国の都市

当日の風景から

「サス学」スタート、5日間がんばりましょう「サス学」スタート、5日間がんばりましょう
「健康」で思いつく言葉どんどん書き出していきます「健康」で思いつく言葉どんどん書き出していきます
森の達人から、森の恵みを学びます森の達人から、森の恵みを学びます
さらに奥へ、目指す先には何があるでしょうさらに奥へ、目指す先には何があるでしょう
森のウッドデッキで五感をとぎすまします森のウッドデッキで五感をとぎすまします
この木の樹齢は何年ぐらいだと思いますかこの木の樹齢は何年ぐらいだと思いますか
自分で伐った丸太の木片、良い香りに思わず鼻を近づけます自分で伐った丸太の木片、良い香りに思わず鼻を近づけます
発表に向けて「未来の健康にいい森」のアイデアを出していきます発表に向けて「未来の健康にいい森」のアイデアを出していきます
学んだことを取り入れながら、「自分たちの都市に必要な森」を考えます学んだことを取り入れながら、「自分たちの都市に必要な森」を考えます
パソコンを使った資料作りにも挑戦パソコンを使った資料作りにも挑戦
田中副社長に事業への出資を交渉してみます田中副社長に事業への出資を交渉してみます
行き詰った時にはファシリテーターがサポート行き詰った時にはファシリテーターがサポート
発表までの限られた時間の中で、ぎりぎりまで製作に取り組みます発表までの限られた時間の中で、ぎりぎりまで製作に取り組みます
4日間でどんどんアイデアがふくらんだBig「健康」MAP4日間でどんどんアイデアがふくらんだBig「健康」MAP
発表前はドキドキソワソワ落ち着きません発表前はドキドキソワソワ落ち着きません
いよいよ発表、質問への備えも怠りませんいよいよ発表、質問への備えも怠りません
良かったと思ったグループには「イイネ!」シール良かったと思ったグループには「イイネ!」シール
みんなでやりきった達成感に満ち溢れ、プログラム終了!みんなでやりきった達成感に満ち溢れ、プログラム終了!

朝日小学生新聞・朝日新聞 サス学アカデミー特集

朝日小学生新聞 サス学アカデミー特集

PDFの一括ダウンロード

朝日小学生新聞(3回連載)と朝日新聞に掲載した5日間の内容を、こちらからダウンロード・閲覧いただけます。

ダウンロード (PDF 11.8MB)

掲載内容は当時の情報です。

「サス学」の最新情報やコラムを掲載中

「サス学」ウェブサイト

「サス学」のウェブサイトでは、「サス学」アカデミー以外にも、「サス学」の最新の取り組みや報告などを掲載しています。

「サス学」ウェブサイト

Information