三井物産の森
三井物産の森の公益的機能
森林は、木材を得るだけでなく、私たちの暮らしに欠かせないさまざまな公益的機能を持っています。
森がこうした機能を十分発揮できるようにするためにも、当社は適切な整備・管理を継続しています。
森林の公益的機能
国土の保全
根を張ることで土壌を保全し、土砂災害を防止します。
水をコントロールする
腐葉土が雨水を貯えることで洪水の発生を抑制し、水を浄化して地下水を供給します。
三井物産の森のうち約13,000ヘクタールが水資源の確保や水害防止に役立つ「水源涵養保安林」として公的に指定されています。
二酸化炭素の吸収・蓄積
二酸化炭素(CO2)を吸収・蓄積し、酸素を放出します。三井物産の森におけるCO2吸収・固定量は、年間約16万トン、CO2蓄積量は約1,000万トンと推計され、持続可能な森林経営を通じて気候変動リスクの緩和に貢献しています。(当社試算根拠:"IPCC Guidelines for National Greenhouse Gas Inventories" Tier 2)
文化を育む基盤になる
山や森の生活に必要な知識・技術を伝承することで、地域固有の文化を築きます。
憩いの場となる
森林浴によって憩い・安らぎを得られます。
教育の場になる
森での体験が、人と環境の問題を考えるきっかけになります。