Main

関西電力とCCS事業化調査に関する覚書締結

2023年1月18日


三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀健一、以下「三井物産」)は、関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:森望、以下「関西電力」)とCO2の回収・貯留(Carbon Capture and Storage、以下「CCS」)のバリューチェーン構築を目指した事業化調査に関する覚書を本日締結しました。

本覚書に基づき、関西電力は同社が運営する火力発電所から排出されるCO2を対象に回収を、三井物産は輸送・貯留を主に担当し、バリューチェーンを一気通貫した事業性等を調査・検討します。

三井物産はエネルギー資源開発や欧州等で先行するCCS事業開発の知見と広範なビジネスネットワークを活用し、アジア大洋州域でもCCS事業の早期立ち上げに向けて事業開発を進めています(※注)。本事業化調査はこれらの取り組みとのシナジーも期待されており、2035年迄に三井物産の持分で年間1,500万トン程度のCO2貯留可能量の開発・保有を目指します。今後もグローバルなCCS事業の展開を通じて「環境と調和した社会」の実現に向けたCO2削減ソリューションの提供を推進していきます。

(※注) 英Shellとアジア大洋州でのCCSバリューチェーン事業開発に関する共同調査を開始(https://www.mitsui.com/jp/ja/topics/2022/1244854_13393.html)、インドネシア国営石油会社プルタミナとのCCUS共同調査(https://www.mitsui.com/jp/ja/topics/2022/1243211_13393.html)、マレーシアPetronasとのCCS事業化調査、並びにタイPTTEP社とのArthitガス田開発・生産事業におけるCCS事業化・JCM実現可能性調査(https://www.mitsui.com/jp/ja/topics/2022/1243644_13393.html)

関西電力株式会社ロゴ関西電力株式会社ロゴ

三井物産のマテリアリティ(重要課題)

三井物産は、「世界中の未来をつくる」を企業使命に、さまざまなステークホルダーの期待と信頼に応え、大切な地球と人びとの豊かで夢あふれる明日を実現すべく、サステナビリティ経営の重要課題としてマテリアリティを特定しています。 本件は、5つのマテリアリティの中でも、特に「環境と調和する社会をつくる」の実現に資する取り組みです。

  • 安定供給の基盤をつくる

    安定供給の基盤をつくる

  • 豊かな暮らしをつくる

    豊かな暮らしをつくる

  • 環境と調和する社会をつくる

    環境と調和する社会をつくる

  • 新たな価値を生む人をつくる

    新たな価値を生む人をつくる

  • インテグリティのある組織をつくる

    インテグリティのある組織をつくる