Main

三井物産環境基金

助成案件を探す

特定非営利活動法人 はちろうプロジェクト

大学生と考える、持続可能な八郎湖流域のための環境学習プログラム開発プロジェクト

活動助成

案件概要

秋田県内の八郎湖に関心を持つ大学生と連携し、八郎湖流域の持続可能な地域づくりを考え、実践する。申請団体が実施する、主に小学校での環境学習の出前授業への参加・協力、中学~大学生向けに行っている環境学習プログラムへの参加・体験、八郎湖流域で行われている住民活動への参加・体験を行う。これらの体験を基に、これから八郎湖流域や環境分野で活躍する人材を育成するための環境学習プログラムを作り出す。環境学習プログラム作りに当たっては、プロジェクトWETの体験型環境学習プログラムを参考に、八郎湖版へとアレンジする。その資格取得のための講習会を年に1回ずつ行う。 [案件No. K19-0031]

2019年度案件決定時公表資料はこちら (PDF 1.32MB)

対象領域
人間と社会のつながり
助成年度
2019年度 活動助成
助成期間
3年(2020年4月~2023年3月)
助成金額
4,000,000円
対象地域
秋田県八郎湖流域(潟上市、井川町、八郎潟町、三種町、大潟村など)
八郎潟の水草復活を目指した水槽

団体概要

案件担当者:鎌田 洋平
助成団体
特定非営利活動法人 はちろうプロジェクト
代表
事務局長 鎌田 洋平
設立年
2009年
設立目的
この法人は、八郎湖流域において、環境学習、八郎湖と住民をつなぐ流域ネットワーク構築、社会起業家の育成などの事業を通じて、未来の八郎湖再生を担う人材を育成することを目的とする。
活動内容
(1)八郎湖流域における環境学習の実施と支援に関する事業
(2)八郎湖と住民をつなぐ流域ネットワークの構築事業
(3)八郎湖再生につながる社会活動・事業の創出及び社会起業家の育成事業
(4)八郎湖再生に関する啓発および講演活動
(5)八郎湖再生に関する研究活動
(6)その他、法人の目的を達成するために必要な事業
スタッフ数
常勤1名/非常勤1名/会員21名(2団体)
WEBサイト
https://hachiro865.net/
担当者の声
高齢化の先進地である秋田で、地域と大学を結ぶ活動を通して、地域には活気を、大学生には地域や環境に関わる経験を得てもらうことで、持続可能な八郎湖流域に発展させていきたいと思っています。

これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。