三井物産環境基金
助成案件を探す
INDEX="118"
NAME="被災地緑化に向けた 地元産苗の安定供給の基盤づくり"
TYPE="活動助成,"
YEAR="2013年度,"
AREA="日本全国,東北,"
KIND="NPO,"
ORG="特定非営利活動法人 いしのまき環境ネット"
特定非営利活動法人 いしのまき環境ネット
被災地緑化に向けた 地元産苗の安定供給の基盤づくり
活動助成
復興助成
- 案件概要
津波被害の大きかった沿岸に防災を兼ねた緑地を実現するため、苗木を育て植樹を行う。その土地に本来生息する樹木にこだわった苗木を、住民が手作りすることで自然環境への関心を高める。生物多様性及び生態系保全と防災機能を兼ね備えた新しい植樹の概念が地元に根付くことで、未来の子どもたちに持続可能な「緑」と「希望」いっぱいの地球を届ける。数年後には国境も年齢も性別も越え、皆で力を合わせて植樹を実施する。
- 助成年度
- 2013年度 活動助成(復興案件)
- 助成期間
- 2年
2013年10月~2015年9月
- 助成金額
- 7,000,000円
- 対象地域
- 宮城県石巻圏域

団体概要

- 代表者
- 代表理事 高橋 寿
- 設立年
- 2005年
- 設立目的
- 石巻圏域の環境に関わる啓蒙教育と実践活動を通じ、より良い自然環境を未来へと引き継ぐために、自然環境と生活環境が共存する社会を形成する。
- 主な活動地域
- 宮城県石巻圏域
- スタッフ数
- 非常勤1名/正会員45名
- 年間事業規模(経常収入)
- 2011年度 1,213万円/2012年度 404万円
- 連絡先
- 〒986-0832 宮城県石巻市泉町3-1-63 いしのまきNPOセンター気付
TEL: 090-2992-7451
http://ishi-kankyonet.org/ - 共同団体
- Pur Projet、NPO法人MAKE THE HEAVEN
- 主な活動内容
-
- 東北植樹プロジェクト
震災犠牲者追悼と被災地を支援する世界中の人々との絆の証として植樹を行う。樹木によって二酸化炭素を固定するとともに津波発生時の破壊力を弱める緑の防災堤の役割を担うプロジェクトを進める。 - 被災環境改善
被災後の生活環境改善、産業基盤再生に微生物資材を活用する。連携により活動を広げ、復興への新たな可能性を模索する。
- 東北植樹プロジェクト
これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。