三井物産環境基金
助成案件を探す
INDEX="532"
NAME="東京都水源林地区 奥多摩の森林保全、緑化活動"
TYPE="活動助成,"
YEAR="2006年度,"
AREA="日本全国,関東,"
KIND="その他,"
ORG="三井ボランティアネットワーク事業団"
三井ボランティアネットワーク事業団
東京都水源林地区 奥多摩の森林保全、緑化活動
活動助成
- 案件概要
シカの食害、異常気象、林業の放棄等により荒廃した、東京都の水源林である、奥多摩地区の森林を再生する活動。地元のNPO、行政機関、市民、小学校など諸団体が協働する「多摩みどり復活プロジェクト」に当団体が参画し、ミズナラやブナなど自然林からの採種、育苗、植樹までを一環して行う。
- 対象領域
- 表土・森林生物多様性
- 助成年度
- 2006年度 助成
- 助成期間
- 3年
2006年7月〜2009年6月
- 助成金額
- 6,100,000円
- 対象地域
- 東京都奥多摩地域およびその近郊
団体概要
- 代表者
- 理事長 滝 健
- 設立年
- 1996年
- 設立目的
- 三井グループ各社の協力を得て、社会全般のシニア層に対して、ボランティア活動を紹介・仲介・斡旋するとともに、当団体独自のボランティア活動を企画・立案・実行することによって、シニアが豊かで健康な生き甲斐を感じるよう支援を行い、三井グループの社会貢献に資することを目的とする。
- 主な活動地域
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、広島県等
- スタッフ数
- 常勤1名、非常勤12名、正会員約950名
- 年間事業規模(経常収入)
- 2005年度3,652万円/2006年度4,104万円/2007年度4,033万円
- 連絡先
- 〒107-0052 東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビル3F
TEL:03-5570-2181
http://www.mv-net.com - 主な活動内容
- ①国際交流:各大学の留学生と日本語を通じての交流、文書作成等の支援
- ②環境保全:河川敷・海岸等の清掃活動、水源林保全活動等
- ③医療福祉:各種病院の外来案内・図書整理等、各施設内の草刈・清掃・チャリティコンサートの開催等
- ④文化・活動教育:文化施設での受付・清掃等、海外僻地教育への支援等、手話教室・竹とんぼ教室等の開催
これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。