三井物産環境基金
助成案件を探す
INDEX="583"
NAME="環境攪乱要因が島嶼生態系に与えるインパクトの定量化と持続可能な生態系管理手法の構築"
TYPE="研究助成,"
YEAR="2008年度,"
AREA="日本全国,九州・沖縄,"
KIND="大学,"
ORG="国立大学法人 琉球大学 農学部 教授 辻 瑞樹"
国立大学法人 琉球大学 農学部 教授 辻 瑞樹
環境攪乱要因が島嶼生態系に与えるインパクトの定量化と持続可能な生態系管理手法の構築
研究助成
- 案件概要
地球温暖化に伴う気温変化および侵略的外来生物が、島嶼生態系における物質循環とバイオマス変動および在来種の個体数や分布にもたらす影響を定量化し、固有の島嶼生態系崩壊を防ぐ方法論の整備を行う。既にツヤオオヅアリやアシナガキアリなどの外来種侵入が確認されている、大学保有の観測ステーションが存在する沖縄県与那において、森林の物質循環および外来種、在来種の分布変化を追跡し、気温変動データや外来種の侵入経緯と併せたデータ解釈を行う。また、その結果を受けて侵入種の分布拡散経路の推定、および生態系サービスを損なわない森林生態系の保全手法を考案する。
- 対象領域
- 気候変動生物多様性
- 助成年度
- 2008年度 研究助成
- 助成期間
- 3年
2009年4月〜2012年3月
- 助成金額
- 24,000,000円
- 対象地域
- 琉球諸島

団体概要

- 代表者
- 教授 辻 瑞樹
- プロフィール
- 専門分野
進化生態学、社会生物学
所属学会
日本生態学会、日本進化学会、日本動物行動学会、日本応用動物昆虫学会、個体群生態学会、沖縄生物学会
経歴(職歴・学位)
1984年3月 名古屋大学農学部農学科卒業、1986年3月 名古屋大学大学院農学研究科博士課程(農学専攻)前期課程修了、1989年3月 同上 後期課程修了 農学博士号取得、1989年4月-1990年3月 名古屋大学大学院農学研究科大学院研究生、1990年4月-1992年3月 日本学術振興会 特別研究員 (琉球大学農学部)、1992年4月-1993年6月 名古屋大学大学院農学研究科大学院研究生、1993年7月-1995年5月 A. v.フンボルト財団客員研究員(ドイツWürzburg大学)、1995年6月 富山大学 助手 理学部、2001年6月 パリ第6大学客員教授(1ヶ月間:富山大と併任)、2001年10月 琉球大学 助教授 農学部、2005年4月 琉球大学 教授 農学部、現在に至る - 連絡先
- 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1琉球大学農学部亜熱帯農林環境科学科
TEL:098-895-8797
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/konken/index.html - 共同研究者
- 琉球大学理学部/准教授 久保田康裕、琉球大学農学部/准教授 立田晴記
- 研究実績
- ①Kikuchi, T., Nakagawa, T., Tsuji, K. (2008) Changes in relative importance of multiple social regulatory forces with colony size in the ant Diacamma sp. from Japan. Animal Behaviour 76(6):2069-2077.
- ②Dobata, S., Sasaki, T., Mori, H., Hasegawa, E.,Shimada, M.,Tsuji, K. (2009) Cheater genotypes in the parthenogenetic ant Pristomyrmex punctatus. Proceedings of the Royal Society of London, Series B 276: 567-574. doi:10.1098/rspb.2008.1215
- ③Matsuura, K., Vargo, E. L., Kawatsu,K., Labadie, P. E., Nakano, H., Yashiro, T., Tsuji, K. (2009) Queen succession through asexual reproduction in termites. Science 323(5922),1687.
- ④Suwabe,M., Ohnishi, H., Kikuchi, T., Tsuji, K. (2009) Seasonal and daily activity patterns of tramp and endemic ants in the northern forest of Okinawa Island. Ecological Research 24(3)637-643 (doi:10.1007/s11284-008-0534-9)
- ⑤Ohtsuki, H., Tsuji, K.(2009) Adaptive reproduction
これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。