三井物産環境基金
助成案件を探す
INDEX="98"
NAME="TREES4Life(ツリーズ・フォー・ライフ):Tubong Pinoy Movement"
TYPE="活動助成,"
YEAR="2007年度,"
AREA="アジア,"
KIND="海外の団体,"
ORG="Earth Day Network Philippines, Inc.(フィリピンNGO)(三井物産アジア・大洋州本部推薦) (海外店推薦)"
Earth Day Network Philippines, Inc.(フィリピンNGO)(三井物産アジア・大洋州本部推薦) (海外店推薦)
TREES4Life(ツリーズ・フォー・ライフ):Tubong Pinoy Movement
活動助成
- 案件概要
TREES4Life:Tubong Pinoy Movementは、フィリピン固有の在来樹木の保全キャンペーンで、育苗および様々な樹木保全活動における苗の利用、植林を促進する活動。在来樹木の育苗場やミュージアムの開設、少数民族の森林の復興を行うほか、貧困層支援コミュニティにおける苗の育成と販売を行い、貧困層の生計支援や地域社会への参加を促す。この活動には、フィリピン政府、環境保護運動推進者、NGO、企業など幅広い主体が参加し、今後10年間に1,000万本の在来種を植林することを目指している。
- 対象領域
- 表土・森林生物多様性
- 助成年度
- 2007年度 第1回 活動助成
- 助成期間
- 3年
2010年4月〜2013年3月
- 助成金額
- 11,664,000円
- 対象地域
- フィリピン

団体概要

- 代表者
- Chairperson / President Elisea G. Gozun
- 設立年
- 1999年
- 設立目的
- a. フィリピン国民の環境意識向上と年間を通じた環境プロジェクトの促進および支援。
b. 全ての人を対象とした健全で実行可能かつ効果的な環境および持続的開発方針のため、幅広い市民による支援体制の構築(政府、教会、実業界、NGO等)。
c. フィリピン・アースデーの開催。
d. 個人・法人からの寄付の受け付け。 - 主な活動地域
- フィリピン
- スタッフ数
- 常勤3名、非常勤3名、正会員2032名
- 連絡先
- National Ecology Center, East Avenue, BarangayCentral, Diliman, Quezon City 1101 Philippines
TEL:632-332-6030 - 主な活動内容
-
- ①プログラム・スタッフの育成
- ②Tubong Pinoyにおける在来樹木の育苗
- ③Halcon山における森林ミュージアムの開設
- ④少数民族Aeta族が住む森林の復興
- ⑤広報および教育キャンペーン
これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。