Main

三井物産環境基金

助成案件を探す

国立大学法人 高知大学 教育研究部総合科学系複合領域科学部門 准教授 斉藤 知己

絶滅危惧種アカウミガメの脱出直後の興奮状態(フレンジー)を活用する孵卵条件の検討

研究助成

案件概要

絶滅危惧種アカウミガメの幼体放流でフレンジー効果を高める条件を検討する。
絶滅危惧種アカウミガメの産卵地では、卵を安全な場所に保護し、孵化させた幼体を放流する活動が盛んである。しかし、その多くで、孵化した幼体が脱出した直後に見られるフレンジー(運動活性の著しく高い興奮状態)という、捕食者の多い沿岸域を速やかに離れ、成育場である沖に泳ぎだすための性質を活かす配慮がなされていない。本研究はアカウミガメの孵卵と幼体の保管条件を再検討し、幼体のフレンジー効果を高める適切な管理方法を提案する。 [案件No. R15-0080]

対象領域
資源循環
助成年度
2015年度 研究助成
助成期間
3年(2016年4月~2019年3月)
助成金額
3,000,000円
対象地域
高知県 高知市、土佐市
仁淀川河口海岸での調査中に出会ったアカウミガメの計測を試みる

団体概要

准教授 斉藤 知己
助成団体
国立大学法人 高知大学
教育研究部総合科学系複合領域科学部門
代表者
准教授 斉藤 知己
プロフィール
専門分野: 海洋生物学
所属学会: 日本甲殻類学会、日本動物分類学会、日本ウミガメ協議会
経歴(職歴・学位):
  • 1993年3月 京都大学農学部水産学科 卒業
  • 1993年4月 農林漁業金融公庫 東海支店
  • 1994年3月 同上 退庫
  • 1994年4月 (財)名古屋港水族館 飼育展示課
  • 2012年3月 同上 退社
  • 2012年4月 高知大学教育研究部総合科学系複合領域科学部門[総合研究センター海洋生物研究教育施設] 現在に至る
  • 2002年2月 東京大学理学博士
研究実績
  • 小牧祐里、谷地森秀二、斉藤知己、加藤元海. 2016. 高知県東洋町の生見海岸におけるアカウミガメ卵のキツネによる食害とその対策. 黒潮圏科学.
  • Saito Tほか. 2015. Tracking Male Loggerhead Turtle Migrations around Southwestern Japan using Satellite Telemetry. Chelonian Conservation and Biology, 14(1): 82-87.
  • Saito Tほか. 2011. Saving the Singapore Hawksbill. Asian Diver No. 113, Issue 2, The Big Blue Book, 88-89.

これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。