三井物産環境基金
助成案件を探す
INDEX="291"
NAME="西アフリカ・サヘル地域で防災と食糧問題の解決に資する表土管理法の提案とその最適な普及方法の特定"
TYPE="研究助成,"
YEAR="2011年度,"
AREA="中東・アフリカ,"
KIND="大学,"
ORG="公立大学法人 首都大学東京 都市環境学部 自然・文化ツーリズムコース 教授 小﨑 隆"
公立大学法人 首都大学東京 都市環境学部 自然・文化ツーリズムコース 教授 小﨑 隆
西アフリカ・サヘル地域で防災と食糧問題の解決に資する表土管理法の提案とその最適な普及方法の特定
研究助成
- 案件概要
本研究では干ばつ・洪水被害の発生メカニズムを「人災」の観点から解明し、さらに申請者らが新たに開発した表土保全・食糧増産技術である「耕地内休閑システム」が干ばつ・洪水に対する防災技術としても有効であることを実証するとともに、その最適な普及方法についても明らかにすることを目的とする。具体的には、国際半乾燥熱帯作物研究所と共同で実施する現場での実測結果を、3次元の土壌水分動態予測モデルを用いて拡張し、サヘル地域での干ばつ・洪水被害の発生メカニズムを解明するとともに、農地に「耕地内休閑システム」を導入した場合の干ばつ・洪水被害の軽減効果および増収効果を検証する。また、「耕地内休閑システム」をサヘル地域の農民に普及するため、農業経済学および農村社会学的手法を用いて、その最適な普及方法を解明する。
- 対象領域
- 表土・森林
- 助成年度
- 2011年度 研究助成
- 助成期間
- 2年
2012年4月~2014年3月
- 助成金額
- 4,691,000円
- 対象地域
- 西アフリカ・サヘル地域(おもにニジェール共和国)

写真右側で増収していることがよくわかる。
団体概要

- 代表者
- 教授 小﨑 隆
- プロフィール
- 【専門分野】
植物栄養・土壌学、環境動態解析、環境農学
【所属学会】
日本土壌肥料学会、日本ペドロジー学会、アメリカ農学会、アメリカ土壌科学学会
【経歴(職歴・学位)】
職歴
1981年4月 京都大学農学部 研修員
1981年8月 京都大学農学部 助手に採用
1985年4月 帯広畜産大学畜産学部 助手に転任
1990年4月 京都大学農学部 助教授に転任
1994年6月 京都大学農学部 教授に昇任
1997年4月 京都大学大学院農学研究科に配置換
2002年4月 京都大学大学院地球環境学堂に配置換
2008年4月 首都大学東京都市環境学部 教授に転任、京都大学名誉教授、現在に至る
学位
1982年1月 京都大学農学博士取得 - 連絡先
- 〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
TEL: 042-677-2623
http://www.ues.tmu.ac.jp/tourism/ - 共同研究者
- 伊ヶ崎 健大(首都大学東京)、佐々木 夕子(総合地球環境学研究所)、Dougbedji Fatondji(国際半乾燥熱帯作物研究所)
- 研究実績
- ①Kosaki, T. 2002: Desertification (Soil Degradation): Causes and Remedies. Plenary Papers of The Proceedings of International Symposium on Combating Desertification “Strategies for Yellowsand Prevention”, Korean Forest Service, Seoul, Korea, p1-24
- ②Shinjo, H., Hayashi, K., Abdoulaye, T. and Kosaki, T. 2008: Management of livestock excreta through corralling practices by sedentary pastoralists in the Sahelian region of West Africa: A case study in southwestern Niger, Tropical Agriculture and Development, 52(4), 97-103
- ③Ikazaki, K., Shinjo, H., Tanka, U., Tobita, S. and Kosaki, T. 2009: Sediment catcher to trap coarse organic matter and soil particles transported by wind. Transactions of the Am. Soc. Agric. Bio. Eng., 52(2), 487-492 (ASABE Paper Award)
- ④Sugihara, S., Funakawa, S., Kilasara, M. and Kosaki, T. 2010: Effect of land management and soil texture on seasonal variations in soil microbial biomass in dry tropical agroecosystems in Tanzania. Appl. Soil Ecol., 44, 80-88
- ⑤Ikazaki, K., H. Shinjo, U. Tanaka, S. Tobita, S. Funakawa, and T. Kosaki. 2011: “Fallow Band System,” a land management practice for controlling desertification and improving crop production in the Sahel, West Africa: 1. Effectiveness in desertification control and soil fertility improvement. Soil Sci. Plant Nutr., 57(4), 573-586 (SSPN Award)
これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。