Main

三井物産環境基金

助成案件を探す

学校法人 東北学院 東北学院大学工学部 教授 遠藤 銀朗

津波による有害無機化合物汚染土壌の生物浄化技術の開発

研究助成

復興助成

案件概要

宮城県沿岸部津波被災地域の有害無機化合物汚染実態を解明するとともに、津波による汚染土壌を浄化するために以下の内容を実施し、具体的成果を得ることを目的とする。(1)有害無機化合物高蓄積植物の選定、(2)有害無機化合物変換微生物と高蓄積植物との相互作用の解析、(3)有害無機化合物高蓄積植物を用いた津波汚染土壌浄化法の開発、(4)有害無機化合物高蓄積植物による土壌浄化の費用対効果の解析と農業復興土壌浄化政策の提言。

対象領域
水産資源・食料表土・森林
助成年度
2011年度 復興助成(研究)
助成期間
3年2ヶ年
2011年8月~2014年9月
助成金額
29,974,068円
対象地域
宮城県気仙沼市・多賀城市・仙台市・名取市・南三陸町・亘理町
津波で運ばれた海底堆積物、展示蒸気機関車と瓦礫の山

団体概要

教授 遠藤 銀朗
代表者
教授 遠藤 銀朗
プロフィール
専門分野
環境生物工学
所属学会
日本生物工学会、水環境学会、土木学会、日本農芸化学会、環境バイオテクノロジー学会、日本微生物生態学会、アメリカ微生物学会
経歴(職歴・学位)
1975年3月 東北大学工学部土木工学科卒業、1977年3月 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻前期課程修了(工学修士)、1980年3月 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻後期課程修了(工学博士)、1980年4月 荏原インフィルコ(株)中央研究所入社(1984年10月より(株)荏原総合研究所に改組)、1987年4月 東北学院大学工学部助教授、1993年9月 イリノイ大学シカゴ校医学部客員研究員(1994年9月まで)、1995年4月 東北学院大学工学部教授 (現在に至る)
連絡先
〒985-8537 宮城県多賀城市中央1-13-1 東北学院大学工学部環境建設工学科
TEL: 022-368-7493
共同研究者
東北大学大学院環境科学研究科/教授/井上千弘
研究実績
  • ①M-F. Chien, M. Narita, K-H. Lin, K. Matsui, C-C. Huang and G. Endo: Organomercurials removal by heterogeneous merB genes harboring bacterial strains. Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.110, No.1, pp.94-98 (2010)
  • ②J-L. Hsieh, C-Y. Chen, M-H. Chiu, M-F. Chien, J-S. Chang, G. Endo and C-C. Huang: Expressing a bacterial mercuric ion binding protein in plant for phytoremediation of heavy metals. J. Hazardous Materials, Vol.161, No.2/3, 920-925 (2009)
  • ③M-F. Chien, S. Tosa, C-C. Huang and G. Endo: Splicing of a bacterial group II intron from Bacillus megaterium is independent of intron-encoded protein, Microbes and Environments, Vol 24, No.1, pp. 28?32 (2009)
  • ④M-F. Chien, C-C. Huang, T. Kusano and G. Endo: Facilities for transcription and mobility of an exonless bacterial group II intron nested in transposon TnMERI1. Gene, No.408, pp.167-171 (2008)
  • ⑤松井一彰、成田勝、遠藤銀朗:大陸と海洋を渡り歩く細菌と遺伝子:水銀耐性細菌と耐性遺伝子のグローバルな分散、日本生態学会誌、Vol.57、No.3、PP.390-397 (2007)

これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。