Main

三井物産環境基金

助成案件を探す

特定非営利活動法人 教育研究機関化学物質管理ネットワーク

田畑仕事の環境安全学習・不用農薬回収支援プロジェクト

活動助成

案件概要

持続可能な社会の構築と安全な食糧確保のためには、畑仕事の環境安全や農作物の安全安心、農薬の環境リスク低減が重要である。わが国では、農薬は登録制度により管理されているが、農作業者の健康、環境安全に関する農薬のリスクが農作業者に十分把握されていない。また、回収処理体制が未整備で、相当量の不用農薬が放置されていることが当団体の調査で判明している。本活動では、農薬のリスク情報を農家等の農薬使用者が知り、学ぶ機会を提供し、不用農薬の適正回収処理を支援する。具体的には農薬のリスク情報をWebサイトや学習会を通じて提供し、また、モデル地域を設定し、不用農薬の実態調査や定期回収の具体的方法を検討するなどの支援を行う。

対象領域
水産資源・食料表土・森林生物多様性
助成年度
2010年度 活動助成
助成期間
3年
2010年10月〜2013年9月
助成金額
8,955,000円
対象地域
京都地域とその近隣
全国の大学等の化学物質管理担当者連絡会

団体概要

理事長 木下 知己
代表者
理事長 木下 知己
設立年
2008年
設立目的
化学物質(薬品)は環境問題や多くの労働災害事故の原因となっている。一方、市販されている化学物質の大部分の有害性、危険性が実際に検証されていない状況が続いている。
化学物質に起因する環境問題、労働災害事故の根本的な再発防止に向けて、①化学物質の総合的な安全適正管理の実施促進と、②再発防止意識を持った社会人の育成のための教育、指導の実施を支援、補助する目的で全国の主な大学等が協力して設立した。
主な活動地域
日本全国
スタッフ数
常勤2名、正会員45団体 
年間事業規模(経常収入)
2007年度40万円/2008年度674万円
連絡先
〒600–8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 (財)京都高度技術研究所内1F
TEL:075-950-5011 
http://www.kyokanet.jp/
主な活動内容
実施中の主な活動内容は次の通り。
  • ①化学物質(薬品)の安全な取り扱い・管理等に関する啓発、指導、教育活動
  • ②化学物質の総合的な安全適正管理実施の促進に向けた各種相談、指導、情報提供、各種支援
  • ③化学物質管理担当者の情報交換,連携のため連絡会の設立、運営支援
  • ④総合的管理用の共同利用化学物質市販製品データベースの創製、拡充、提供 など

これは助成決定時の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。