お問い合わせ先
- 三井物産 広報部
TEL:080-5912-0321
FAX:03-3285-9819 - お問い合わせフォーム
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀健一、以下「三井物産」)は、森林アセットマネジメント事業者のNew Forests Pty Limited (本社:オーストラリア・シドニー、以下「NF」)の株式を追加取得する契約を締結しました。今回の取得により三井物産は既存持分22.98%と併せNFの49%株主となる見込みです。また野村ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、社長:奥田 健太郎、以下「野村HD」)もNF株式を取得する契約を締結し、NFの41%株主となる見込みです。
NFは、世界第2位、アジア・オセアニア最大規模の森林アセットマネジメント事業者であり、管理・運用を受託する森林資産総額は78億豪ドル、資産面積は110万ヘクタールに上ります。NFは、管理下の森林ファンドを通じて安定的な森林資源に投資し、アジアや日本への森林認証製品の供給と共に、CO2吸収機能に着目したカーボンクレジットファンドの組成などの森林の環境価値の開発にも注力しています。また、NFは、サーキュラーエコノミーや地域社会との共生を重視した森林資源投資と管理を行うことにより、投資家向けの長期・安定的な投資リターンの提供と持続可能な未来の実現をビジョンとしています。
三井物産は、2016年の出資以来、NFを森林資源事業の中核に位置付け、森林カーボンクレジットファンドの共同開発などの取組みを重ねてきました。本取得を通じてNFの筆頭株主となり、NFと共にネットゼロエミッション社会(温室効果ガス排出量ゼロ)やサーキュラーエコノミーの実現など、社会の持続可能な発展に向けた取組みを拡大していきます。また、野村HDの国内及び海外機関投資家とのネットワークも活用しながら、NFのグローバルな事業拡大と管理下の森林資産増加を支援していきます。
尚、今回の株式取得は、関係当局の承認等を条件として、2022年末までの完了を見込んでいます。
正式名称 | New Forests Pty Ltd(ニューフォーレスツ) |
---|---|
所在地 | オーストラリア ニューサウスウェールズ州シドニー |
設立年月 | 2005年5月 |
代表者 | David Brand(デイビッド ブランド) |
事業内容 | 森林アセットマネジメント事業 |
ウェブサイト |
三井物産のマテリアリティ(重要課題)
三井物産は、「世界中の未来をつくる」を企業使命に、さまざまなステークホルダーの期待と信頼に応え、大切な地球と人びとの豊かで夢あふれる明日を実現すべく、サステナビリティ経営の重要課題としてマテリアリティを特定しています。本件は、6つのマテリアリティの中でも、特に「環境と共生する世界をつくる」の実現に資する取り組みです。
持続可能な安定供給の基盤をつくる
環境と共生する世界をつくる
健康で豊かな暮らしをつくる
人権を尊重する社会をつくる
「未来をつくる」人をつくる
インテグリティのある組織をつくる