Main

チリ最大手フリートマネジメント事業会社を完全子会社化

2025年6月30日


Main Contents

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長: 堀 健一、以下「三井物産」)は、チリ最大手のフリートマネジメント事業会社*1であるAutorentas del Pacifico SpA を傘下に持つInversiones Mitta SpA(代表:Ignacio Correa、以下「Mitta社」)を完全子会社化しました。同社への出資比率を2021年に60%、2022年に80%へ段階的に引き上げ、今般残りの全株式を取得したものです。
Mitta社はチリ国内で約27,000台の車両を保有し、約1,100名を雇用しています。同社は、自動車オペレーティングリース(BtoB)を鉱業、エネルギー、農林水産業、小売業向けに提供するとともに、自動車レンタル(BtoBおよびBtoC)事業を展開しています。三井物産は初回出資以降、デジタルプラットフォームソリューション(特にコネクテッドフリート*2導入)でMitta社と協働してきました。今後、三井物産とMitta社は以下の取り組みを推進します。

  • 中南米地域での展開の推進(隣国ペルーにて展開しているMitta Peru事業とのシナジーの加速)
  • EV/FCV(電気自動車/燃料電池自動車)、バイオ燃料活用を含むカーボンニュートラル実現に向けた取組推進
  • コネクテッドフリートを活用した顧客側での安全性と業務効率の向上
  • 中南米およびその他地域における顧客ニーズの変化に合わせたフリート管理サービスの提供

今回のMitta社の完全子会社化により、三井物産はグローバルネットワークと総合力を活用して事業規模を拡大し、多様化する顧客ニーズに確りと応えて参ります。

*1 保険・税金・整備を含む車両管理を一括で行い、リース・レンタルを通じて顧客の車両運用を支援する事業
*2 車両の位置・稼働状況・整備状態・運転データを一元管理し、業務効率や安全性を向上させるシステム

会社概要

会社名 インベルシオネス・ミッタ社(Inversiones Mitta SpA)
所在地 Avenida Américo Vespucio 1601
設立年 1972年3月11日(アウトレンタス・デル・パシフィコ社、主たる事業会社)
代表者 イグナシオ・コレア(Ignacio Correa)
従業員数 1100人
事業概要 フリーマネジメント事業(保険・税金・整備を含む車両管理を一括で行い、リース・レンタルを通じて顧客の車両運用を支援する事業)
ウェブサイトURL

https://www.mitta.cl/

チリ北部鉱山での自動車リース事業

チリ北部鉱山での自動車リース事業

本社車両メンテナンス工場(在サンチアゴ)

本社車両メンテナンス工場(在サンチアゴ)


三井物産のマテリアリティ(重要課題)

三井物産は、「世界中の未来をつくる」を企業使命に、さまざまなステークホルダーの期待と信頼に応え、大切な地球と人びとの豊かで夢あふれる明日を実現すべく、サステナビリティ経営の重要課題としてマテリアリティを特定しています。本件は、6つのマテリアリティの中でも、特に「持続可能な安定供給の基盤をつくる」、「環境と共生する世界をつくる」の実現に資する取り組みです。

  • 持続可能な安定供給の基盤をつくる

    持続可能な安定供給の基盤をつくる

  • 環境と共生する世界をつくる

    環境と共生する世界をつくる

  • 健康で豊かな暮らしをつくる

    健康で豊かな暮らしをつくる

  • 人権を尊重する社会をつくる

    人権を尊重する社会をつくる

  • 「未来をつくる」人をつくる

    「未来をつくる」人をつくる

  • インテグリティのある組織をつくる

    インテグリティのある組織をつくる

Information