財務データ
財務ハイライト
過去3年分の主な財務指標を掲載しています。
損益計算書項目
※下記表は横にスクロールしてご覧ください。
(単位:億円)
会計基準 | IFRS | ||
---|---|---|---|
損益計算書項目 | 2021年 3月期 | 2022年 3月期 | 2023年 3月期 |
売上総利益 | 8,115 | 11,414 | 13,962 |
持分法による投資損益 | 2,279 | 4,313 | 5,555 |
当期利益(親会社の所有者に帰属) | 3,355 | 9,147 | 11,306 |
株主資本利益率(ROE)(%)(注1) | 8.0% | 18.0% | 18.9% |
貸借対照表項目
※下記表は横にスクロールしてご覧ください。
(単位:億円)
会計基準 | IFRS | ||
---|---|---|---|
貸借対照表項目 | 2021年 3月期 | 2022年 3月期 | 2023年 3月期 |
総資産 | 125,158 | 149,233 | 153,809 |
親会社の所有者に帰属する持分 | 45,704 | 56,052 | 63,678 |
ネット有利子負債(注2) | 32,998 | 33,389 | 32,127 |
ネットDER(倍)(注2) | 0.72 | 0.60 | 0.50 |
キャッシュ・フロー項目
※下記表は横にスクロールしてご覧ください。
(単位:億円)
会計基準 | IFRS | ||
---|---|---|---|
キャッシュ・フロー項目 | 2021年 3月期 | 2022年 3月期 | 2023年 3月期 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,727 | 8,069 | 10,475 |
基礎営業キャッシュ・フロー(注3) | 6,581 | 11,587 | 12,055 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ▲3,225 | ▲1,812 | ▲1,783 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ▲4,870 | ▲6,143 | ▲6,347 |
(参考)フリー・キャッシュ・フロー(注4) | 4,502 | 6,257 | 8,692 |
1株当たり財務指標
※下記表は横にスクロールしてご覧ください。
(単位:円)
会計基準 | IFRS | ||
---|---|---|---|
1株当たり財務指標 | 2021年 3月期 | 2022年 3月期 | 2023年 3月期 |
1株当たり当期利益(注5) | 199.28 | 561.61 | 721.82 |
1株当たり親会社所有者帰属持分 | 2,739.28 | 3,501.21 | 4,177.49 |
1株当たり配当金 | 85 | 105 | 140 |
- (注1) 「当期利益(親会社の所有者に帰属)」÷「親会社の所有者に帰属する持分」
- (注2) 「有利子負債」-「現金及び現金同等物、定期預金(3か月超1年以内)」(「有利子負債」は「長短債務」-「リース負債」)
- (注3) 「営業活動に係るキャッシュ・フロー」-「運転資本の増減に係るキャッシュ・フロー」-「リース負債の返済による支出額」
- (注4) 「営業活動によるキャッシュ・フロー」+「投資活動によるキャッシュ・フロー」
- (注5) 「当期利益(親会社の所有者に帰属)」を基に算出
本ウェブサイト上にて開示されているデータや将来予測は、それぞれの発表日現在の判断や入手可能な情報に基くもので、種々の要因により変化することがあり、これらの目標や予想の達成、及び将来の業績を保証するものではありません。また、これらの情報が、今後予告なしに変更されることがあります。従いまして、本情報および資料の利用は、他の方法により入手された情報とも照合確認し、利用者の判断によって行なって下さいますようお願いいたします。また、これらの情報は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。これらの情報は無償で提供されるものであり、内容には細心の注意を払っておりますが、情報の誤りやファイルの瑕疵、その他本資料利用の結果生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。