[新たな価値創造への挑戦]
EV事業拡大に向けたロードマップ
株主通信 2018年夏号
当社が新たな成長分野と定めるモビリティ(移動手段)分野のなかでも、「電動(EV)化」は、成長が見込める分野です。当社は、EV導入が加速している欧州でインフラを含め総合的にEV化を支援するビジネスモデルを構築し、他地域でも展開していきます。
EV完成車の製造事業に参画
プレミアムEVやEVバスの完成車製造事業に参入。
出資を通じ、EV設計開発能力およびコア部品量産能力を獲得。
当社は、2010年に米国のスタートアップ企業Lucid Motors社へ出資するなど、かねてからEV(電気自動車)の将来性に着目してきました。
蓄電池、モーター、ソフトウエアなどのEV中核技術を網羅する同社は、1回の充電で640kmの走行が可能なプレミアムEVの量産化を2020年に予定しています。当社は、完成車の販売や部材の供給をはじめ、さまざまな側面から同社との協業を提案していきます。
2017年12月、当社はポルトガルのCaetanoBus社に出資参画しました。同社は、2010年よりEVバスの開発に取り組んでおり、2016年からは空港乗客用EVバスの販売を開始、2017年にはEV路線バスの商業生産をスタートさせ、欧州で販売しています。
走行ルート、距離、運行時間を計算しやすい路線バスは、乗用車に先行してEV化が普及すると予測されます。当社では、グローバルネットワークを活用して同社製バスの拡販を支援します。
電池事業に参画
EV完成車の製造で培った技術、業界ネットワークを活用し、EV化に欠かせない電池関連事業に参画。
EV化に欠かせない電池技術や、周辺システムも含めた電池パック技術を獲得するため、2017年12月に、当社はフランスのForsee Power社に出資参画しました。同社はEVバス向けを中心に豊富な電池パック納入実績を有するだけでなく、電池リース事業への進出にも積極的です。同社への出資を通じ、当社はEVバスなどの車載用に電池をリースする事業に参画し、さらに使用済み電池を定置型蓄電池として再利用・再リースする総合電池サービス事業に挑戦します。
EV関連のサービス事業に参画
EV向けの電池リースや、エネルギーマネジメントなどを含めたパッケージサービス提供を目指す。
EVの普及は、電力需要の増大による送電網への負荷増大にもつながる一方で、車載電池を利用し、送電網の安定化を助けることも可能です。当社は2017年10月、ドイツのThe Mobility House社に出資参画しました。同社は、EV充電システムの販売や中古EV電池を利用した定置型蓄電プロジェクトを開発、さらには停車中のEVを活用した電力需給調整サービスの実証実験も行っています。当社はこの参画を通じ、送電網の安定化にEVを活用することで、EVの所有者が副収入を得る革新的なビジネスモデルに挑戦します。
EV事業において目指すビジネスモデル
当社は、これまで出資したEVメーカー(Lucid Motors社、CaetanoBus社)、電池パックメーカー(Forsee Power社)、EV用電池を利用したエネルギーマネジメント会社(The Mobility House社)などを有機的に結びつけ、包括的なソリューションを提供する新たなビジネスモデルの構築を目指しています。たとえば、ある街で路線バスのEV化が検討された場合、当社は街のEV化を加速させる役割を担いたいと考えています。具体的には、EVバスの供給、電池リース機能提供、エネルギーマネジメントを含めた包括的なサービスを提案することです。さらに、将来的には使用済み電池の再利用・再リースに関わるビジネスも視野に入れています。
当社はこれらの取り組みを、まずは欧米において開始し、そこからアジアへと広げていきます。
三井物産が出資する関係会社同士をつなげ、EV市場全体の拡大・成長を目指す。
三井物産が創るEV化の未来
モビリティのEV化は、自動車産業に加え、電力、電池を含めた3つの産業が緊密に関わっています。EV化が促進されることで、3つの産業を通してさまざまな影響が波及し、社会の大きな変化につながっていきます。電力産業(エネルギー)では、街のインフラを最適化するスマート化が進み、電池産業(マテリアル)では、「循環型社会」の実現に向け、電池の再利用・リサイクルが進み、自動車産業(モビリティ)では、バス・鉄道などのさまざまな移動手段を含めた、輸送効率の最適化に向けた取り組みが進むと考えられます。
当社はこのエネルギー、マテリアル、モビリティという3つの要素を最適にマネジメントするスマート社会の実現に貢献することで、さまざまな社会課題を解決していきます。
モビリティのEV化を起点に、スマート社会の実現に貢献。
本ウェブサイト上にて開示されているデータや将来予測は、それぞれの発表日現在の判断や入手可能な情報に基くもので、種々の要因により変化することがあり、これらの目標や予想の達成、及び将来の業績を保証するものではありません。また、これらの情報が、今後予告なしに変更されることがあります。従いまして、本情報および資料の利用は、他の方法により入手された情報とも照合確認し、利用者の判断によって行なって下さいますようお願いいたします。また、これらの情報は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。これらの情報は無償で提供されるものであり、内容には細心の注意を払っておりますが、情報の誤りやファイルの瑕疵、その他本資料利用の結果生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。