Main

カナダでEVシェアリングを手掛けるKite Mobility社への出資参画

2025年10月21日


三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一、以下「三井物産」)は、カナダにおいてコンドミニアム居住者向けEV(電気自動車)シェアリングサービスを展開するKite Mobility Inc.(カイトモビリティ、以下「Kite」)に出資しました。

Kiteは、トロントを始めとするカナダの主要都市のコンドミニアムの駐車場にEVを配置し、居住者が必要な時だけ利用できるシェアリングサービスを提供しています。カナダでは都市人口の増加に伴い、コンドミニアムの新築供給が加速する一方で、不動産価格や建設コストの高騰により駐車場整備が不動産開発業者の重い負担となっています。また、自家用車の保有コストも上昇しており都市部の住民は車の確保が課題となっています。KiteのEVシェアリング導入により、不動産開発業者は駐車場建設コストの削減が、居住者はモビリティ確保の新たな選択肢を持つことが可能になります。

さらに、カナダは水力発電といった再生可能エネルギーを中心に環境に配慮した国作りを推進しており、主要都市の自治体はEV普及を含めた電動化による脱炭素都市開発を政策として掲げ、環境に優しいEVへの市民の関心も高まっています。また、不動産開発業者は環境配慮型の住宅建設が社会的責任として求められており、Kiteはカナダの大手不動産開発業者から今後の提携拡大を期待されています。

三井物産は、中期経営計画2026のCorporate Strategyの一つとして「サステナビリティ経営の更なる進化」を設定し、2050年の「あり姿」としてNet-zero emissionsを掲げており、モビリティにおける低炭素化にも着目しグローバルに事業展開しています。Kiteへの出資参画もこの一環であり、EVカーシェアサービス利用者の利便性や収益性を検証し、今後も環境と調和した社会づくりに貢献していきます。

会社概要

会社名 Kite Mobility Inc.
所在地 カナダ オンタリオ州 トロント
設立年 2020年8月
代表者 Scott MacWilliam
従業員数 非開示
事業概要 コンドミニアム向けEVシェアリングサービス
ウェブサイトURL

https://www.kitemobility.io/

Kiteがコンドミニアムに配置するEVKiteがコンドミニアムに配置するEV

三井物産のマテリアリティ(重要課題)

三井物産は、「世界中の未来をつくる」を企業使命に、さまざまなステークホルダーの期待と信頼に応え、大切な地球と人びとの豊かで夢あふれる明日を実現すべく、サステナビリティ経営の重要課題としてマテリアリティを特定しています。本件は、6つのマテリアリティの中でも、特に「環境と共生する世界をつくる」、「健康で豊かな暮らしをつくる」、「インテグリティのある組織をつくる」の実現に資する取り組みです。

  • 持続可能な安定供給の基盤をつくる

    持続可能な安定供給の基盤をつくる

  • 環境と共生する世界をつくる

    環境と共生する世界をつくる

  • 健康で豊かな暮らしをつくる

    健康で豊かな暮らしをつくる

  • 人権を尊重する社会をつくる

    人権を尊重する社会をつくる

  • 「未来をつくる」人をつくる

    「未来をつくる」人をつくる

  • インテグリティのある組織をつくる

    インテグリティのある組織をつくる

Information