お問い合わせ先
- 三井物産 広報部
TEL:080-5912-0321
FAX:03-3285-9819 - お問い合わせフォーム
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫、以下「三井物産」)は、シンガポールとマレーシアの企業による合弁企業Nusajaya Tech Park Sdn. Bhd.(以下「NTP社」)と、マレーシアのイスカンダールヌサジャヤ地区にあるヌサジャヤテックパーク内で賃貸用Built to Suit(注文建築)型倉庫・工場開発事業に取り組む合弁契約を締結しました。新設する合弁会社の出資比率は三井物産が49%、NTP社が51%で、日系製造業を中心とした顧客を誘致し、ヌサジャヤテックパーク(計 約210ヘクタール、第一期開発:約50ヘクタール)内の7区画(約10ヘクタール)を開発する予定です。
現在、日系企業を含む多くの在シンガポール企業は、土地不足・賃料や人件費等の事業運営コスト上昇に悩んでいるため、2,217平方kmの広さを有するイスカンダールは有望な投資対象地域として注目されています。背景として、シンガポールに近いことから同国の金融サービス・インフラ・製造業に関するサプライチェーン機能を享受できることが挙げられます。またマレーシアは一人当たりGDPが1万ドルを超え、アジア諸国の中で専門性の高い人材の確保が比較的容易であることから、医薬・精密機器・医療機器等、高付加価値産業の進出が見込まれています。
三井物産のパートナーであるNTP社は、アジア最大級のビジネススペース・デベロッパーであるシンガポールのAscendas Pte Ltd.(以下「アセンダス社」)と、マレーシア政府系投資ファンドKhazanah Nasional Berhadの100%子会社UEMグループの街づくり開発及び不動産開発を推進する中核企業UEMサンライズ(「UEMS社」)が組成する合弁企業です。
本事業は、アセンダス社の優れた開発能力と、UEMS社が有する用地取得、開発・建築許認可取得等の機能に加えて、三井物産が持つ広範なノウハウ(産業系施設開発・賃貸運営からREIT運営まで)を導入することで、日系企業のアジア進出支援を行うものです。企業誘致活動が順調に進めば事業開始後4年で7区画全てが完工し、完工後4~5年を目途にシンガポールやマレーシア市場におけるREIT等を通じた証券化も視野に入れた事業を展開していきます。
三井物産は本事業を通じて、今後見込まれる日系製造業等のイスカンダール地区への移転に向けた不動産ソリューションの提供を目指します。また、これまで培ってきた産業系施設開発・テナントリーシング・金融事業(日本・シンガポール・タイでの産業系施設REIT運営業等)の知見を当該事業に活用して総合力を発揮すると共に、産業誘致・雇用創出によりイスカンダールメディニ地区でオフィスビルや住宅等の商業開発を行うスマート開発事業とのシナジーを追求していきます。
仮称 | AMU BTS Development Sdn. Bhd. (エーエムユー ビィティーエス デベロップメント) |
---|---|
出資構成 | 三井物産 49%、NTP社 51% |
事業内容 | ヌサジャヤテックパーク内における賃貸用Built to Suit(注文建築)型倉庫・工場開発事業 |
NTP社概要
正式名称 | Nusajaya Tech Park Sdn. Bhd. (ヌサジャヤテックパーク) |
---|---|
所在地 | マレーシア クアラルンプール |
設立年月日 | 2013年8月1日 |
代表者 | Manohar Khiatani, Chairman (マノハー・キアタニ) |
出資構成 | Ascendas Land Malaysia Sdn Bhd 60%、UEM Land 40% |
事業内容 | ヌサジャヤテックパークの開発 |
アセンダス社概要
正式名称 | Ascendas Pte Ltd. (アセンダス) |
---|---|
所在地 | シンガポール シンガポール・サイエンス・パークII |
設立年月日 | 2000年12月20日 |
代表者 | Manohar Khiatani, President and Group CEO (マノハー・キアタニ) |
従業員数 | 約1,000人 |
出資構成 | Ascendas-Singbridge Pte Ltd. 100% |
事業内容 | ビジネススペースの投資・開発 |
UEMS社概要
正式名称 | UEM Sunrise Berhad (ユーイーエム サンライズ) |
---|---|
所在地 | マレーシア クアラルンプール ジャランデュタマス |
設立年月日 | 2008年 |
代表者 | Anwar Syahrin Abdul Ajib, Managing Director/CEO (アンワー・シャリン・アブドゥル・アジブ) |
時価総額 | 約RM46億(約1,500億円)2015年7月22日時点 |
従業員数 | 約1,500人 |
出資構成 | UEM Group 66.6%、マレーシア証券取引所上場 |
事業内容 | 街づくり・不動産開発 |
先進的なデザインにすることで一般工場との差別化を図ると共に柔軟性のある作りにすることでショールームとしての活用することも可能。尚、今回新設する事業会社で開発するのは注文建築となる為、顧客の希望に合わせた仕様・デザインとなる。
ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手している情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。