「素材」の可能性を引き出す、三井物産の付加価値力

「素材」の可能性を引き出す、三井物産の付加価値力
高品質・低コストを実現するディスプレイ製造工程

求められる素材分野の安定供給

これからの暮らしを便利に、快適にしていくさまざまな「素材」。こうした素材を高度な製造技術で組み合わせ、多彩な情報を表示するスマートデバイスが、現代のICT社会を支えています。素材分野は市場ニーズ変化のスピードが早いため、QCDS(Quality, Cost, Delivery, Service)を、高い次元で実現する生産のマネジメントが大きな課題です。

液晶モジュールの品質・コストを機能融合で支える

三井物産は、素材メーカーのパートナーとして、さまざまな付加価値を提供しています。その一例が、最新のエレクトロニクスを支える先端材料の分野。スマートフォンや車載用ディスプレイに使われる液晶表示モジュールの製造受託事業では、調達物流や在庫管理から生産設備投資、事業全体の運転資金のファイナンスに至るまで、あらゆる機能を高度に融合し、日々の生産を支えるOperational Excellenceを提供することで、品質・コストの両面を支えています。

世界人口100億人時代の生活を見据えて

来たるべき世界人口100億人時代の生活を見据えて。私たち三井物産は、素材が最大限にポテンシャルを発揮し、より広く人びとの暮らしに役立てるよう、常に時代の先を考え、新たなビジネスを次々と構想し、素材からの付加価値創造、あらゆる角度からサポートしていきます。