みんなの未来を考える「サス学」って何だろう?
			未来の担い手である子どもたちが、持続可能(サステナブル)な未来を創る力を育むための学び、三井物産では、それを『サス学(サステナビリティ学)』と名付けます。
			サス学とは 私たちが
			プログラム概要
			
				サス学とは 私たちが
					
						
					
				
			 
			アカデミー
			
				今年のテーマは「仕事」だよ!
				
					
					
					
				 
				学ぶ ~ 未来をのぞいてみよう ~
				
				
				
				自分で考える ~ 2050年 わたしの仕事づくり ~
				自分で伝える ~ 2050年 わたしの仕事づくり ~
				
					
					
					
				 
				みんなで考える ~ 2050年 わたし”たち”の仕事づくり ~
				みんなで伝える ~ 2050年 わたし“たち“の仕事づくり ~
				
					
					
					
				 
				
				 
				アカデミーを終えて
				
			さいごに
			木下 雅之 副社長