私たちは、それぞれの地域の課題に、
信念や情熱を持って向き合う方の支援を続けてきました。
その中で出会った人と語らい、
成果の喜びを分かち合えた経験は、
三井物産環境基金の大切な財産です。
助成期間を終えた今もなお、大きく育ち続けている
皆さんの成果の一部を“数字”でご紹介します。

2005年7月の立ち上げから10年間で、「活動助成」323件、「研究助成」169件の計492件に対して約50億円の助成を行ってきました。また、2011年度、2012年度については、上記一般助成に加え、急きょ2011年4月に「復興助成」特別枠を設け、全119件にわたる東日本大震災被災地への迅速かつ柔軟な助成を実施しました。

幅広い分野で活躍する助成団体の皆さんが活動・研究の垣根を越え、懇親会、ワークショップ、5分間プレゼンやフィールドトリップなどを通じて交流を深めてきました。

一般の方々にご参加いただけるフォーラムやシンポジウムを開催し、私たち一人ひとりを取り巻く身近な環境問題に“出会う”きっかけづくりをしてきました。