Main Contents

三井物産株式会社は、2009年からシャンティ国際ボランティア会の「絵本を届ける運動」に参加しています。この活動は、日本で親しまれている絵本に現地語の翻訳シールを貼り付けるもので、紛争や経済格差などにより十分な教育を受けられない環境下で、識字率の低いミャンマーなどのアジア地域の子どもたちに贈られます。10年目を迎えた今年は東京本店から80名の社員が参加したほか、日本全国の支社支店での開催も含めて合計204冊の絵本を寄贈しました。
また昼食にエームサービスが社内カフェテリアで販売するTable for Twoプログラムのおにぎりを食べることで、途上国の子どもたちに給食が提供される活動も同時に行いました。参加者が購入したTable for Twoおにぎりセットは、購入者と会社が20円ずつ、40円寄付することにより、途上国の給食2食分の支援につながります。
三井物産は、社員参加の下、教育の充実や飢餓の撲滅などのグローバルな課題への取り組みを続けていきます。