Main

リゾートトラストとメディカルヘルスケアIT分野で合弁会社設立

2013年6月27日


Main Contents

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島彰己、以下「三井物産」)は、リゾートトラスト株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:伊藤勝康、以下「リゾートトラスト」)の子会社である株式会社アドバンスト・メディカル・ケア(東京都港区、代表取締役社長:古川哲也、以下「AMC」)と、未病・予防医療分野のIT事業を手掛ける合弁会社を設立しました。

三井物産は、産業のイノベーションに通じる事業創出を進める中で、国内における医療費削減の重要性や健康意識の高まりなどの機運を捉え、メディカルヘルスケア分野でのITビジネスの事業化に取組んでいます。

リゾートトラストは、クリニックグループや日本国内における民間最大規模の会員制健診施設を運営しており、将来に向けた価値創造戦略の一環として、グループ内医療情報の一元化を進めています。

本合弁会社は、年間患者20万人(内、健診者約6万人)を抱える(医)ミッドタウンクリニックなどのリゾートトラストグループ傘下の医療施設において、今秋を目処に医療情報を活用した以下のようなサービス提供を開始します。

1) 健康診断・人間ドックの検診結果をWebサイトで表示・管理し、医師の監修のもとで、受診者個人にカスタマイズされた動画配信による結果説明、予防医療情報の提供、サプリメントや健康食品の推奨、その他健康関連情報の提供までをワンストップサービスで行います。

2) リゾートトラスト関連医療施設の情報を一元化し、利用者がどの施設で受診しても、医療情報を共有し活用出来るシームレスな環境を提供します。クラウド型電子カルテ、健診予約システム、健診結果通知システムなど、一連の健診医療システムが連携した革新的なパッケージシステムを提供します。

3) 健診結果通知・管理サービスから抽出される生活習慣病予備群に対し、医療機関や製薬会社と連携した健康指導を行います。

健診結果Web通知・管理サービス図

健診結果Web通知・管理サービス図

今後は順次、他医療機関への展開を進め、5年後に医療機関300施設、利用者100万人へのサービス導入を目指します。本取組を、医療情報の有効活用に貢献し、ITを活用したメディカルヘルスケア業界における次世代ビジネスとして取組んでいきます。

合弁会社の概要

会社名 株式会社 iMedical(アイ・メディカル)
所在地 東京都港区
代表取締役 CEO 古川 哲也(現 AMC社長)
COO 土屋 高康(現 三井物産株式会社)
設立 2013年6月27日
株主資本総額 6億円
出資比率 三井物産 49%、AMC 51%

リゾートトラストの概要

会社名 リゾートトラスト株式会社
所在地 愛知県名古屋市中区
代表取締役 CEO 伊藤 與朗
COO 伊藤 勝康
設立 1973年4月
資本金 142億円5,811万円(2013年3月末現在)
事業内容 会員権事業、ホテルレストラン事業、ゴルフ事業、メディカル事業、その他の事業
グループ内医療関連施設 ハイメディック(会員制総合メディカルサポート倶楽部)拠点、東京ミッドタウンメディカルセンター、シニアレジデンス

ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手している情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、四半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。

Information