Main

島根県浜田市での風力発電所の建設について

2013年6月10日


三井物産株式会社
SBエナジー株式会社
株式会社グリーンパワーインベストメント


Main Contents

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 彰己、以下「三井物産」)とソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下「SBエナジー(エスビー エナジー)」)は、株式会社グリーンパワーインベストメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀 俊夫、以下「グリーンパワーインベストメント」)が島根県浜田市において開発中の風力発電所「ウインドファーム浜田」に出資参画することで合意しました。本風力発電所は今後建設を開始し、3社が共同で運営を行ってまいります。

「ウインドファーム浜田」は、島根県浜田市金城町および弥栄町に1基あたり1,670kWの風力発電機29基を設置する、出力規模48,430kW(約48MW)の風力発電所で、年間予想発電量8,500万kWh/年の発電を見込んでいます。本件は、三井物産とSBエナジーがグリーンパワーインベストメントから「ウインドファーム浜田」の事業を承継して行うもので、2013年6月中に着工し、2015年度中の運転開始を目指します。また、今回の開発に伴って新設する建設・保守用道路は、今後地元の造林事業者と共用するなど、本事業を通じて地域への貢献も行ってまいります。

なお、今回の「ウインドファーム浜田」はSBエナジー初の風力発電事業です。また、三井物産は本邦をはじめ、カナダやメキシコ、ポーランド、米国などで風力発電事業に出資参画しています。

三井物産、SBエナジー、グリーンパワーインベストメントの各社は今後も自然エネルギーの普及・拡大を目指し、風力発電所をはじめとする自然エネルギー発電所の建設および運営を推進します。

「ウインドファーム浜田」の概要

所在地 島根県浜田市金城町および弥栄町
出力規模 48,430kW(約48MW) 1,670kW×29基
年間予想発電量(初年度) 約8,500万kWh/年
一般家庭約2万3,600世帯分の年間電力消費量に相当

※1世帯当たり3600kWh/年で算出

運転開始 2015年度中(予定)

「ウインドファーム浜田」イメージ

「ウインドファーム浜田」イメージ

・SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
・その他、このプレスリリースに掲載されている会社名および製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。

ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手している情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、四半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。

Information