お問い合わせ先
- 三井物産 広報部
TEL:080-5912-0321
FAX:03-3285-9819 - お問い合わせフォーム
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)は、新たに設立する100%子会社の三井物産ウッドチップ・サウスアメリカ社を通じて、チリの植林及びウッドチップ加工輸出会社インダストリアル・ボスケス・カウチン社(以下「IBC社」)と合弁会社を設立することで合意し、2012年8月10日に契約を締結しました。三井物産の出資比率は49%で、本出資によりオーストラリアに続きチリでウッドチップ加工と輸出事業に参画します。事業開始は2012年9月を予定しています。
IBC社は、1992年設立のチリの植林事業会社ボスケス・カウチン社が、ウッドチップ加工と輸出事業に進出するにあたり2008年に分社化した会社です。現在、日本とチリ国内向けにウッドチップ及び原木の販売を行っています。
三井物産は、1980年代後半からオーストラリアで植林及びウッドチップ加工と輸出事業を推進し、日本国内の製紙会社及び中国向けに高品質なウッドチップを安定的に供給しており、この間の知見やノウハウを横展開してチリで事業参画するものです。
世界の紙消費量はアジア圏、とりわけ中国に牽引されて増加し続けており、製紙原料用ウッドチップの貿易量は拡大しています。また、環境対応のバイオマス用途としても、持続可能な植林資源を原料とするウッドチップに対する需要は今後ますます拡大すると予想されています。
三井物産は有力パートナーであるIBC社との一層の関係強化を図り、世界第三位のウッドチップ輸出国であるチリを新たな基点として、拡大する日本や中国をはじめとするアジア圏のウッドチップ需要に対応していきます。
正式名称 | Trans Pacific Fibre S.A. トランス・パシフィック・ファイバー・エス・エー |
---|---|
所在地 | チリ共和国テムコ市 |
設立年月 | 2012年9月(予定) |
代表者 | Andres Edwards, CEO アンドレス・エドワーズ 社長 |
出資構成 | 三井物産:49%、IBC社:51% |
事業内容 | ユーカリ・ナイテンス種のウッドチップ加工・輸出事業 |
正式名称 | Industrial Bosques Cautin S.A. インダストリアル・ボスケス・カウチン・エス・エー |
---|---|
所在地 | チリ共和国テムコ市 |
設立年月 | 2008年8月 |
代表者 | Pedro Jaramillo, CEO ペドロ・ハラミーヨ 社長 |
事業内容 | ユーカリ・グロビュラス種のウッドチップ加工・輸出事業 |
会社名 | Bosques Cautin S.A. ボスケス・カウチン・エス・エー |
---|---|
所在地 | チリ共和国テムコ市 |
設立年月 | 1992年5月 |
代表者 | Pedro Jaramillo, CEO ペドロ・ハラミーヨ 社長 |
事業内容 | ユーカリ・グロビュラス種の植林事業 |
ご注意:
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手している情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、四半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。