2019.05.15 奈良県 高原(たかはら)山林
森の中を流れる清流の周りには苔(こけ)がしっかりと生えています。
2019.05.09 和歌山県 東浦(とうら)山林から
岩の間を流れる沢は海へ流れ出て、豊かなプランクトンの漁場を作り出してくれます。
2019.05.08 和歌山県 美山(みやま)山林から
白く透明感のある神秘的なギンリョウソウは別名ユウレイタケというようです。
2019.05.08 和歌山県 甲斐ノ川(かいのかわ)山林
和歌山県 甲斐ノ川(かいのかわ)山林 柔らかそうなシダの新芽、サワサワ~と風の音が聞こえそうです。
2019.04.23 三重県 志摩(しま)山林から
変わったシマシマ模様の岩がありました。ゴジラの背中みたいです。
2019.04.10 北海道 沙流(さる)山林から
エゾサンショウウオの卵。タビオカドリンクにちょっと似ていませんか?
2019.04.10 北海道 沙流(さる)山林から
エゾサンショウウオの赤ちゃん。シャベルですくってまた逃がしてあげました。
2019.04.05 北海道 初山別(しょさんべつ)山林から
ヒグマ(?)の足あとかな。なかなかの大物です。
2019.04.02 三重県 三戸(さんど)山林から
ソメイヨシノが見ごろを迎え、春を感じます。