どうして森はすずしいの?
ビニール
木の葉っぱにビニール
お家の人にどこで

湿度 計- 温度計
- ビニール
袋 輪 ゴム

- 木の葉っぱにビニール
袋 をかぶせ、輪 ゴムで袋 の口を軽くしばります。
※1ヶ所 だけではなく、大きさや種類 のちがう木、日なたとひかげなどいろいろな葉っぱでためしてみよう。 - 数分から数時間おいてどのように
変化 するか観察 してみよう。 - ビニール
袋 の中に変化 が見られたらその時の袋 の中の湿度 を測 ってみよう。- 木の大きさや
種類 によって、水蒸気 の放出量 は変化 するかな? - 日なた/日かげの
違 いによって、水蒸気 の放出量 は変化 するかな? - 気温や
湿度 、時間の変化 によって、水蒸気 の放出量 は変化 するかな?
- 木の大きさや

※

森に入るとすずしくなるのは、木の
※気化
自由研究ノートでまとめてみよう!!
※「自由研究ノート」はPDF書類です。ダウンロードを行うには、下記リンクをクリックするか、マウスの右クリックで表示されるメニューから「対象をファイルに保存」を選んで、マイドキュメント、デスクトップ等に保存してください。
自由研究ノートをご利用いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、こちらから無料でダウンロードできます。